ドイツ製 HELMUT MUELLER社 ヘルムート ミューラー 手織り機 小 機織り はたおり [クリックポスト不可]
¥990(税抜価格¥900)
数量
道具を使ってなにかを作り上げる感動を
手織りの基礎ならこちら。
フレームの中の大きさが最大となります。
鉛筆を使って、たて糸を交互にすくってあげておくと
さっと横糸を通すことができますよ。
モンテッソーリ教育など、巧緻性遊びとしての教具としても
頻繁に用いられる内容です。
慣れてもっと大きなものが作りたくなったら、
ぜひ大きな手織り機にも挑戦してみください。
薄い素材でささっとおったオリジナルの生地を
くるみボタンにしてヘアゴムにするのも素敵ですね。
ドイツ製。ヨーロッパ安全基準であるCEマークはもちろん取得済。
こちらで毛糸セット案内もご覧いただけます。
http://www.chatoy.net/view/item/000000009477
●同梱内容:
手織り機本体×1
金属棒(ねじ付き)2本
ひ(横糸を巻く木製の棒)1本
おさ(くし状のもの)1本
※箱はありません。ビニールに入った状態での入荷です。
◆サイズ:幅19×奥行き28.5×高さ2cm
織り幅16×最長の長さ28cm(枠内の大きさが最大になります)
※『おさ』の色は、入荷ごとにランダムで入るのでお選びいただけません。
目安 3歳以上
【お願い】
商品にささくれや木目がある場合があります。
これは、自然な素材で作らているからこその特徴なので、
ご理解ください。
●作り方(A4でプリントアウトしたい場合はこちらから→)
【手織りセット以外に用意するもの】
・はさみ
・縦糸用糸/たこ糸のような擦れに強い糸が向いています
・横糸用糸/ひも状のもの。横糸として通れば裂いた布やリボン等も使えます。
1) 仕上げたい幅を決め、その両端になる部分の溝に金属棒をはめ込みます。
ネジでしっかり固定してください。
金属棒の列からスタート。
10cmほど残してから縦糸を溝に交互にはめて張っていきます。
両端の金属棒の列にも忘れずに縦糸を張ってください。
終わりも10cmほど残してからカットします。
マスキングテープで留めるなどして、緩まないように留めておいてください。
2) 『ひ』に横糸を巻いて、それを外しながら縦糸に交互にくぐらせます。
この時、必要以上に引っ張ると縦糸がよってしまい、出来上がった布が縮んでしまうので
ご注意ください。
横糸を通したら、『おさ』を使ってその糸を手前に詰めて、織り目を揃えます。
3) 最後まで織ったら、両端の金属棒のねじを外して、
布から金属棒を抜き取ります。
織り上がった布を織り機から外し、縦糸の端を横糸に絡めながら結び
糸がほつれないように処理をしてください。
▲ワークショップ指導『arcoiris-emma(アルコイリス-エマ)』
▲ワークショップ指導『arcoiris-emma(アルコイリス-エマ)』
手織りの基礎ならこちら。
フレームの中の大きさが最大となります。
鉛筆を使って、たて糸を交互にすくってあげておくと
さっと横糸を通すことができますよ。
モンテッソーリ教育など、巧緻性遊びとしての教具としても
頻繁に用いられる内容です。
慣れてもっと大きなものが作りたくなったら、
ぜひ大きな手織り機にも挑戦してみください。
薄い素材でささっとおったオリジナルの生地を
くるみボタンにしてヘアゴムにするのも素敵ですね。
ドイツ製。ヨーロッパ安全基準であるCEマークはもちろん取得済。
こちらで毛糸セット案内もご覧いただけます。
http://www.chatoy.net/view/item/000000009477
●同梱内容:
手織り機本体×1
金属棒(ねじ付き)2本
ひ(横糸を巻く木製の棒)1本
おさ(くし状のもの)1本
※箱はありません。ビニールに入った状態での入荷です。
◆サイズ:幅19×奥行き28.5×高さ2cm
織り幅16×最長の長さ28cm(枠内の大きさが最大になります)
※『おさ』の色は、入荷ごとにランダムで入るのでお選びいただけません。
目安 3歳以上
【お願い】
商品にささくれや木目がある場合があります。
これは、自然な素材で作らているからこその特徴なので、
ご理解ください。
●作り方(A4でプリントアウトしたい場合はこちらから→)
【手織りセット以外に用意するもの】
・はさみ
・縦糸用糸/たこ糸のような擦れに強い糸が向いています
・横糸用糸/ひも状のもの。横糸として通れば裂いた布やリボン等も使えます。
1) 仕上げたい幅を決め、その両端になる部分の溝に金属棒をはめ込みます。
ネジでしっかり固定してください。
金属棒の列からスタート。
10cmほど残してから縦糸を溝に交互にはめて張っていきます。
両端の金属棒の列にも忘れずに縦糸を張ってください。
終わりも10cmほど残してからカットします。
マスキングテープで留めるなどして、緩まないように留めておいてください。
2) 『ひ』に横糸を巻いて、それを外しながら縦糸に交互にくぐらせます。
この時、必要以上に引っ張ると縦糸がよってしまい、出来上がった布が縮んでしまうので
ご注意ください。
横糸を通したら、『おさ』を使ってその糸を手前に詰めて、織り目を揃えます。
3) 最後まで織ったら、両端の金属棒のねじを外して、
布から金属棒を抜き取ります。
織り上がった布を織り機から外し、縦糸の端を横糸に絡めながら結び
糸がほつれないように処理をしてください。
▲ワークショップ指導『arcoiris-emma(アルコイリス-エマ)』
▲ワークショップ指導『arcoiris-emma(アルコイリス-エマ)』